芸人の養成所ってどんなところ?

こんにちは酒蔵蜻蛉です。

 

私は養成所に通っている芸人志望の素人です。

 

今回は養成所についてお話しできたらなと思います。

 

もしかしたら私みたいに芸人目指してるなんて人が読んでくれているんじゃないでしょうか?

もし読んでいただいているならありがとうございます。

 

まぁ養成所のことを話すとなってもそんなに大した話は出来ないかもしれませんが・・・笑

 

というわけで本題に入りますが、

恐らく皆さんが養成所について気になっていることであろう事をリストに挙げてみました。

 

1.養成所って幾らかかるの?

2.養成所ではどんなことをするの?

3.養成所に通ったら面白くなれるの?

4.芸人になるには必ず養成所行かなきゃダメ?

5.オススメの養成所は?

 

ざっと挙げてみましたが、

こんなところではないかなと思います。

 

ですので今挙げた内容についてお応えしていきたいのですが、私は一つの養成所しか通っておらず、まだ在学中なので、かなり偏った意見や、分からないところもあるのであくまでも個人的な意見として読んでくださいね笑

 

ではまず最初に挙げた

 

1.養成所って幾らかかるの?

 

まぁこれはほとんどの人が知っているもしれませんが、結構掛かります。

芸人といえば代表的な吉本のNSCは約40万はかかります

しかしながら、養成所によって、値段はかなり差があり、ピンキリです。

例えば人力舎だと約60万、ナベプロですとコースによっては100万を超えることも!

 

一番高いところですと東京アナウンス学院、でなんと200万以上!!(専門学校扱い)

そして恐らく一番安いのは太田プロの養成所、30万ちょいというところです。

 

芸人の養成所でも事務所によってこんなに値段の差があるんですね。

 

今の話を聞くと、じゃあ太田プロの養成所がお得だからいいんじゃないか!と思いますが、決してそういうわけではありません!

他のところはお金が掛かる分授業日数が多かったりと、違いが大きくあるので値段だけで判断するのは注意した方がいいでしょう。

そして一番安い太田プロでも最低30万ですので、ある程度お金が掛かることはの覚悟はして下さい。

 

2.養成所ではどんなことをするの?

 

私の通っている養成所では、大きく二つ、

発声練習とネタ見せです。

最初の一時間は発声練習をして、その後自分たちの作ってきたネタを講師の方に見てもらいダメ出ししてもらうという形になります。

 

話によると他の養成所では演技やダンスなども授業に取り組まれているそうです。

 

3.養成所に通ったら面白くなれるの?

 

では先程申し上げた2.の授業内容で面白くなれるのかどうか?

 

これは私の個人的な見解ですが、

 

センスのある人はかなり伸びる!!

つまり面白くなる!!

 

という見解です。

 

何故なら、養成所というものは、自分の面白さを伸ばすというところよりは、お笑い芸人としての最低限の基礎能力を身につける場なんです。

 

勿論ネタ見せをして講師方達がダメ出しやアドバイスをくれてとても参考になりますが、そのアドバイスを活かせるようになるのも、

元々の面白さが備わっていることでアプローチの仕方が分かってくるからこそなんだと思います。

 

おそらく、元々の持っている地の面白さは変わりません。

しかしながら、素人の方の殆どはその地の面白さを上手く引き出せていない人が多いのではないのでしょうか?

例えば学生時代バンバン笑いをとっていた。

又は、ラジオなどでいつも読んでもらえるようなハガキ職人だったという人たちがこの世界に入ってくるのですが、お笑い芸人になると全く違うフィールドで戦わなければなりません。

お笑い芸人は、自分のことを知らないお客さんを如何に笑わせることができるか!

又はその面白いことを如何に自分の声で伝えなければいけないか!なんです。

 

正直今の話を聞いて、そんなことは分かってるよ!

って思った方もいるのではないのでしょうか?

 

しかし、実際に養成所に通ってみると、改めて気づかされることが多いんですね!

何故なら恐らく自分の周りには指摘してくれる人はいないから、裸の王様状態なんです。

しかし養成所では、何百組ものお笑い芸人のネタを見てきた自分以上に目の肥えている講師の方が客観的に遠慮せずに言ってくれることで改めて気付くことが多いんですね。

 

私も養成所に入ってから分かったのですが、声の出し方などや演技力がないということを講師の方にめちゃくちゃダメ出しされました。

そして、最近では発声練習などをすることで確実に声が通るようになったことを痛感しています。

 

こうやって人に言われて初めて気付かされることが結構あります。

 

他には養成所に通って実際に舞台に立つことや緊張する場でネタ見せをすることで場数に慣れるというメリット!

又、その授業時間というお笑いの場に立つことで、瞬時にお笑い脳への切り替え方が上手くなっていくメリットがあります。

 

養成所というものは、面白い人材を作り出す場ではありません。

面白くなれるというよりは、自分の面白さの引き出し方が上手く出せるようになるために必要最低限の基礎能力を身につける場所でなんです。

そういう意味では養成所に通う価値はあるのではないかなと思います。

 

4.芸人になるには必ず養成所に通わなきゃダメ?

 

勿論養成所に寄らずにオーディションから事務所に直接入ることも可能です。

しかしながら、今の時代ですと、よっぽどのことがない限り難しいことだと思います。

 

理由としては先程申し上げたように、お笑い芸人としての基礎力が足りない。

又は、何かしらの実績がないままだと認められないというところです。

 

私の通っている養成所では、卒業した後、仮所属という形になるのですが、そこから事務所に入るのに何かしらの功績を残すか、事務所にこいつらを使っていきたい!と認められないと本所属にはなれません。

 

私の養成所では、仮所属中の先輩たちがネタを見せてくれる機会があるのですが、その際「こんなに面白いのに仮所属なのか!」と思った先輩方もいました。

 

そういう光景を目の当たりにすると、面白いというだけでは多分難しいんだと思います。

 

勿論事務所によっては違うと思いますが、

おそらく面白いネタを披露出来ても、事務所に入るには、学生時代漫才コンテストに優勝したなどの功績を残していない限り、難しいのではないのでしょうか。

 

5.オススメの養成所は?

 

最後になりますが、じゃあオススメの養成所はどこなの?という話になりますが、これも一概には言えません。

 

しかしながら、その人にあった養成所は勿論あるのではないのでしょうか?

 

そして私が今回勧めるのは、どの事務所の養成所がオススメなのか?ではなく、どの規模の養成所がオススメかということをお話しします。

 

養成所の規模が何故大切なのでしょうか?

それは、これからコンビを組んでやっていきたいのか?

又は、すでにコンビを組んでいる、ピンでやりたい

という方針で大きく関わってくるからです。

 

まず、前者のこれからコンビを組む相方を探す予定という方は、人数の多い養成所をオススメします。

これは人数が多いことで自分に合う相方を見つける確率が高くなるからです。

 

そして、後者のすでにコンビは決まってる。ピンでやりたいという方は反対に、人数の少ない養成所をオススメします。

勿論人数の多い養成所に通うのも悪くないのですが、人数の少ないとその分、しっかり講師の方に指導を受けてもらえるからです。

又、自分はちょっと人見知りで声を出すのが苦手だ、あんまりガヤガヤする場は好きじゃないという方も、人数の少ない養成所が良いのではなのでしょうか。

 

最後になりますが、これから私みたいに芸人を目指すという方。

今回の私のお話はあくまで個人的な意見なので鵜呑みにはしなくていいですが、もし宜しければ是非参考にしてみて下さい。

 

 

はじめまして

皆さん初めまして

酒蔵蜻蛉と申します。

現在、私は養成所に通っている芸人志望の素人です。

このブログでは、今後、日頃の事など私自身が思ったことで面白い記事を書けたらいいなと思います。

ブログを書くのも初めてでどういう風にお書きするのが正解なのか分かりませんが、これから頑張っていきたいと思います。

また私は先程申し上げたように芸人を目指しています。

いつかは有名な面白い芸人さんになれるようこれから頑張りますので、もしよろしれば応援お願いします。

っと言ってもまだ養成所通いなので応援も何もないんですけどね笑